活動

 ※最新情報は、代表のフェイスブックツイッター等で流しています。

 

2020年の活動

 【2020年】

【1月】

「家族の思いや悩みどう伝える?」(東京都社会福祉協議会)

 きらめく拍手の音上映会(東京)

「法律って?」「家族」(稲城市、東京)

【2月】

  大人SODA懇親会

「家族について話そう」(埼玉難聴児を育てる親の会)

「新しい時代の聴覚障害と法律、人権、社会、家族って?」(鶴ヶ島市、埼玉)(横浜市)

「優生保護法と家族」(福井、新潟)

【3月】

「聴覚障害者の人権と手話通訳」

【4月】

 オンラインSODAの会

【5月】

「専門分野通訳について」(オンライン)

 

2019年の主な活動

【1月~3月】

SODA&家族の会報告(1月14日)

NHKろう・難聴を生きる放送(2月2日)

 

 

 

「きょうだい」って知ってる?(東大いのちを考えるゼミ)

電話リレーサービス”未来”を考える(川崎市ろう者協会)

きょうだい・家族・社会との関わり(東京都聴覚障害者連盟)

葛飾ろう学校の卒業間近の高校3年生に向けて

障害のある人の”きょうだい”の悩みと、親亡き後を見据えたそれぞれの自立(川崎市地域療育センター)

きょうだい展2019トークイベント(第5回世界希少・難治性難病の日in飯能)

SODA&家族の会報告(3月10日)

障がい者家族~親ときょうだいが本音で語る親なきあと~(東京)

 

【4月~6月】

SODA&家族の会 報告(5月12日)

ろう者の人権と障害者権利条約(第67回全国ろうあ者大会、宮城)

旧優生保護法裁判から見る、わたしたちの「優生思想」~きょうだいの立場から~(八王子市社会福祉士会、東京)

 

【7月~9月】

NHKろう・難聴を生きる再放送(7月7日)

障がい者の家族について(鴻巣市民生委員・児童委員協議会連合会、埼玉)

きょうだい・家族・社会の関わり(第21回自立支援センターまつり、東京)

家族をみんなでカンガエルー☆始動‼(7月28日)

 

家族の思いと願いに目を向けて(2019年7月28日、聴力障害者情報文化センター主催、厚生労働省・東京都・全日本ろうあ連盟後援)

予稿集18ページから

デフサポイベント(8月4日)

「TURNフェス5」@東京都美術館(上野)トークきょうだい児ー親でも友達でもない人たちがみる障害と社会と自分ー

きょうだい児だったから護士になった私横浜市)

きょうだいとの付き合い(豊島区、東京)

大人SODA懇親会&学会壮行会

 

第57回日本特殊教育学会(広島)

きょうだい支援に必要な支援とはー障害種を越えてー

聴覚障害児のきょうだいが直面する困難に関する一考察「聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会」の取り組みから考える

丸田健太郎(広島大学大学院教育学研究科)

藤木和子(聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会代表)

ミニ学会報告会

 

 【10月~12月】

SODAの会を立ち上げて熊谷市、埼玉)

障がい者の人権~誰もが大切にされる世の中に~(広島)

岡山倉敷市の難聴児子育てサークル「つな館」さんと交流

家族に聞こえる人と聞こえない人がいるってどういうこと?(板橋区、東京)

障害や病気のある人のきょうだい(北里大学医学部)

本当の”平等”と”助け合う”って?~新しい時代~(熊本聾学校)

「見えない障害を考える2019」寄稿(秋田)

2018年の主な活動

聞こえない弟をもつ聞こえる私(障害福祉青年フォーラムin東京×ちいねり、東京

コーダときょうだいとの語り合い(J-CODA、東京)

障害のある人の”きょうだい”の悩みと、親亡き後を見据えたそれぞれの自立(東京都北区障害者福祉センター職場内研修、川崎市北部地域療育センター)

きょうだいの私、結婚どうする?(東京)

⇒NHK首都圏645ニュースで取り上げていただきました

お問い合わせ 講演・原稿依頼等はこちら

いただいたお問い合わせはすべてに目を通しておりますが、返信は可能な範囲になること、個別の回答ではなく、個人情報を保護した上でブログ等でのご回答になる場合もあることをご理解お願いいたします。

 

※講演依頼、原稿執筆等も、こちらから受付中です。

講演会やイベントの申込・お問い合わせは各主催者に直接お願いします。

※最新情報は、代表のフェイスブックツイッター等で流しています。フォロー歓迎です。申請はメッセージをお願いします。

メモ: * は入力必須項目です